神経の無い歯や差し歯、抜いた歯も数本ある状態でも矯正治療はできますか?|アクイユ矯正歯科クリニック(所沢市)|埼玉県新所沢駅の矯正歯科医院
電話番号:04-2928-0050

HOME >  Q&Aなど >  矯正歯科Q&A >  神経の無い歯や差し歯、抜いた歯も数本ある状態でも矯正治療はできますか?

神経の無い歯や差し歯、抜いた歯も数本ある状態でも矯正治療はできますか?

矯正歯科Q&A目次に戻る

神経の無い歯や差し歯、抜いた歯も数本ある状態でも矯正治療はできますか?

日頃、矯正治療に携わっているとこのように漠然としたご質問を受けることも多いので、少し整理してみたいと思います。

神経の無い歯の矯正治療について

神経を抜くに至った経緯にもよるのですが、歯の移動は“歯の周囲の歯根膜が健全であるかどうか”が重要で歯の内部の問題である神経の有無とはあまり関係がありません。
転倒して前歯が折れた既往があるなど、外傷が理由で歯の神経を抜くに至った場合には歯根膜が損傷し、歯の一部が歯槽骨と癒着(骨性癒着、アンキローシス)している可能性がありますから精査する必要がありますが、多くは虫歯が大きくなった結果として神経を抜くことがほとんどですので歯の神経の有無が矯正治療の障害になることはあまりありません。

差し歯の矯正治療について

上記と同じ理由で虫歯が原因の差し歯の場合は矯正治療の障害になることはあまりありません。

抜いた歯がある場合の矯正治療について

状況次第で矯正治療上の都合が良くも悪くもなります。例えば、抜歯しなければ治療できないような症状であれば、矯正治療によって抜歯される歯がたまたま事前に抜歯されていた、というだけに終わることもあるからです。
ただし、歯を抜いてから年単位で時間が経過している場合には、その部位の歯槽骨が吸収してしまっているケースがあり、当該部位に歯を移動させることができないこともあります。

一般的には虫歯や補綴物、欠損歯の多い患者様に関しては以下のようなことがいえると思います。

  1. 虫歯の治療は歯の内部の問題で、矯正治療は歯の周囲の歯根膜が健全であればいいので歯の神経が無くても矯正治療には問題ありません
  2. 欠損歯の部位によっては歯を抜いたことのない患者様に比較して治療方針に制限がかかる場合があります
  3. ブリッジなど、連結されている補綴物がある場合、治療方針によっては撤去して歯を動かすことがあります
  4. ブリッジなどの補綴物は、現状(矯正治療前)の歯並びに合わせて作られたものですので、特に前歯部において、矯正治療後に再製作したほうが審美的に優れていることがあります
  5. 歯を抜いてから時間が経っている場合には、その部位の歯槽骨が吸収してしまっていることもあり、当該部位に歯を移動させることができないこともあります。

虫歯の治療が多くても矯正治療ができないわけではありません。ただ、補綴物のない(あるいは少ない)患者様の矯正治療に比較して治療目標が制限されたり、治療に時間がかかったり、ということはあるかもしれないということです。

NEXT:矯正治療を始めたら歯が揺れてきました。歯が抜けそうで心配です!
矯正歯科Q&A目次に戻る